**手根管症候群**
手術をしないと治らないと思っていませんか?
関節トレーニングで関節を強くして根本改善を目指します
--関節強化専門整体--
・手芸や楽器の演奏が楽しくなります。
・台所仕事が苦痛にならない
・細かい仕事が出来るようになります。
長町の整体院 dolmil
日本JTA協会認定院・認定インストラクター
当院での新型コロナウイルス対策について

当院では以下のように新型コロナウイルス対策はしっかり行っております。

当院はセラピスト一人での対応、完全予約制なので他の方との接触は一切ないので濃厚接触になりません。

 

・セラピストの体調管理、マスク着用、手の消毒の徹底

・施術部屋、玄関、トイレ、廊下の消毒と換気

・お客様がお帰りになり次の来院の間の換気と消毒の徹底

・来店時のお客様の手の消毒、検温、体調チェック

・渡航歴や首都圏などのカウンセリング

 

 

これらを徹底させていただきながら対応しております。

 

こんなお悩みありませんか?

☑ OKサインができない

☑ 親指から薬指までしびれと痛み

☑ 痺れや痛みは明け方に多く、目が覚めると痛みやしびれがある。

☑ 手を振ったり、指の曲げ伸ばしをするとしびれや痛みが楽になる

☑ 何かを持つと電気が走ったように痛みがある。

☑ 細かい仕事がしにくく、物を良く落とす

☑ 手のこわばりがある

一つでも当てはまる方は

手根管症候群になっている可能性があります。

原因としては

 

☑ 手首が動かない

☑ 指の使い過ぎ

☑ 手首の骨折

☑ リウマチ

☑ ホルモンの変化

 

 

などが挙げられます。

ほとんどの場合は筋肉に使い過ぎによる筋力のアンバランスによるもので、

 

指を動かす筋肉に負担が大きくなってしまい、

神経に負担がかかってしまうのが大きな原因です。

お客様の声
思いっきり来てよかった

  • サイトウ様

    70代

    痛みが出たら治してもらえる所だから安心です。

    二か月くらい前から指先が切断されたような感じの鋭い痺れと痛みで夜中何度も目が覚める程・・・病院にかかっても全く良くならず困っていた所、ホームページで見つけてずっとお世話になっています。

    説明が丁寧で施術後、楽になったので回数券を購入して通う事にしました。

    説明では手をパーにした時の親指と小指の付け根部分のふっくらしたところの筋力がない為!と思いもよらない事を教えてもらいました。

    とにかく握力をつけない事には改善はできないという事で常にその運動を行っていたらしびれがどんどん軽減されてきました。

    こちらでの施術はとっても気持ち良くて・・・身体もとても楽になるんですね。

    前から気になっていた痛や肩こりもお願いしています。

    痛みが出たらここで治してもらえるので今は安心しています。

     

    **個人の感想です。全ての人に効果を保証するものではありません

  • ムラタ様

    40代

    通い続けて本当に良かったです。

    三か月位前からしびれが続いてだんだん広くなり整形外科へ行ったら『手根菅症候群』と診断されました。ビタミン剤を貰いましたが全然改善されず、ネットで検索してこちらに予約を入れました。

    車のハンドルを握ると指が痺れてきて小指や薬指で握ったり、ペットボトルの蓋が開けられない、歯ブラシや包丁で野菜を切る時も途中で休み休みするくらい疲れるという有様で、

    仕事も介護なので本当にしんどくて、一生このまましびれたままなのかなぁ~と思っていました。

    こちらには一週間に一度で六回通っていましたが、家で行う関節トレーニングを教えてもらいそれをやり続けていくうちにしびれが徐々になくなり、六回目には完全にしびれがなくなりました。

    三か月間我慢していたしびれがひと月半の施術でしびれから解放されたときは本当にうれしかったです。

    最期の日に受けたマッサージも気持ちよかったです。

    ありがとうございました。

     

    **個人の感想です。全ての人に効果が期待できるものではありません。

     

  • ナカムラ様

    50代

    こんな簡単に良くなるなら、もっと早く来ればよかった

    指のしびれで細かい作業が出来なくなり病院へ行ったら手根管症候群と言われ、お薬を処方されしばらく通院していましたが、一向に良くならず、お医者さんが言われるように手術だけはしたくないと

    ネットで調べたら一番上にあり、お店の口コミが良かったので予約してみました。

    手首がほとんど動かない事がわかり、手の筋肉がほとんどないとの事。

    運動のようなことをする施術を受けたら、

    不思議と肩から腕にかけて楽になり、しびれも治まり、しびれのない感覚でうれしかったです。

    しばらくしたら、しびれの再発はありましたが、

    教えてもらったストレッチを行うと、

    その感覚が長くなり今はほとんどしびれはなくなりました。

    手根管症候群を整体で??という考えがなかったけど、

    こんなに早く治るなら、もっと早く来ればよかったです。

     

    **個人の感想です。全ての人に効果があるとは限りません。

  • サトウ様

    50代

    image999

    手に力がついてしびれがなくなったら肩や背中も楽になりました

    美容師の仕事ではさみを使う事が多く、手に力がないらずによく床に落とす事が多かったり、ペットボトルのキャップが開けられなかったりしていたのが自分でも気が付きませんでした。

    こちらに来たきっかけは全身が痛くて、お客様からの紹介でした。

    全身を揉んでもらい気持ち良く身体が楽になりました。次週来た時にサボり筋調整をしてもらったら今度は全身筋肉痛で仕事にならず、そこで手首の動きが悪いのと、親指の筋肉がない事を指摘され、確かに手の力がない事と、しびれがある事に気が付き、ネットで見たら手根管症候群の症状に似ていました。手に力が入らないので何度も調整してもらい、手首の動きも改善させて、仕事中手が痛くなったらやる様にとセルフケアを教えてもらったら、不思議と肩や肩甲骨もずいぶん楽になってきました。

    お陰様で、調子よく仕事が出来るようになりました。

     

    **個人の感想です。全ての方に効果を保証するものではありません

  • サトウ様

    60代

    image999

    腕や手って大切なんですね

    指のしびれが気になり、ネットで検索したら一番上にあったのを開いて予約を入れました。

    介護の仕事で夜勤もあり不規則な生活で身体もしんどく、常に疲れている状態だったので身体を揉んでもらうのも目的でしたので、

    痺れに関してはそれほど期待してませんでした。それを申し出たら、早速、手首や手の調整を行ったら、指のしびれがなくなって、肩回りも軽くなって身体も楽になってきた感じで不思議でした。

    腕や手って大切なんですねぇ~

    次の日までしびれや痛みはなかったけれど翌々日になったらまたしびれや痛みが出てきましたが

    週一でひと月半ほどで指のしびれは気にならなくなりました。

    お蔭で身体は本当に楽です。

     

    **個人の感想です。 全ての方に効果を保証するものではありません

  • ワタナベ様

    30代

    image999

    指のしびれや痛みはセルフケアでケアをしています。

    指のしびれと痛みが酷くて、整形外科へ行ったら手根管症候群と言われました。特に何もしないまま、様子を見ていてくださいと言われるだけでしたが、しびれがあるのが嫌で、何気なくネットで検索したら、近くにある事をしり予約を入れました。結構長い期間時々しびれや痛みがあるのが続いて、ひどい場合は手術をすると言う話を聞き、治療は難しいんだろうなぁ~と勝手に想像していましたが、手首を動きを改善して、握力を付ける様に調整する程度でその場でしびれや痛みがなくなって拍子抜けしました。先生からサボり筋の話を聞き、サボり筋にしっかり筋力を付ければ、しびれや痛みは自然と改善できるとの話でした。家で出来る簡単なセルフケアを教えてもらい、しびれや痛みが出たら自分でケアをしています。

    二週間くらいしたらほとんどしびれが気にならなくなり、嬉しいです。

     

    **個人の感想です。全ての方に効果を保証するものではありません

  • イチカワ様

    40代

    image999

    セルフケアで助かっています。

    パッチワークの展示会の準備で急いで作品を仕上げている時、時々指のしびれやチクっとした痛みが気になっていました。そのまま放置していたらどんどんしびれが酷くなって整形外科で診てもらったら、手根管症候群では?と言われました。

    ひどい時はステロイド剤を手首に注入するとしびれが治まると言われお願いしました。

    注入した後はしびれも痛みも治まり、趣味のパッチワークを楽しんでいたら半年もたったらまた、しびれや痛みが再発してきました。ステロイドで完全に治す事って難しいんだなぁ~と絶望していた時にネットでこちらの整体院のホームページを見つけ開いてみたら、なんか私の事が書いてあるような内容で嬉しくなって連絡しました。

    実際に受けて見ると、全く痛みもなく、手首を右へ左へと回してから調整して、手に力を入れるように調整してくれたら、腕が軽くなり、しびれが気にならなくなり、痛みも軽くなってきました。

    肩回りもガチガチだった事が終わった後解った程にふわふわ状態!!

    すぐ症状が戻ってしまったけれど、最初に来た時ほどではなく、次にサロンへ行ったときにパッチワークの合間にやってね!とセルフケアを教えてもらいしびれは気にならなくなりました。

     

    **個人の感想です。全ての方に効果を保証するものではありません

     

  • ミヤモト様

    50代

    いつも気になる所をケアしてくれてありがとうございます。

    二週間に一度、身体ケアで利用しています。一週間ほど前から親指に力が入らずしびれがあったのが気になり、次に行ったときに診てもらおうと思っていました。

    首の痛みと肩甲骨の動きなども連動しているとも言われ、その原因は手首や手でないかと・・・

    手首や手の平の調整を行ったら、その場でしびれは気にならなくなり、親指のケアには時間がかかったけど少しずつ力が入る様になったと同時に背中や肩周りが軽くなり、また仕事に打ち込めます。

    いつもありがとうございます。

     

    **個人の感想です。全ての方に効果を保証するものではありません

お気軽にお電話でご連絡ください
080-3193-4374 080-3193-4374
10:00~11:30、13:00~21:00

【以下の方は来院して後悔するタイプです】

 

 ✅わいせつな行為(お尻を触る、手を握る、胸を触るなど)をする事で欲求を満たそうとする方

 

 ✅長時間の刺激の強いマッサージ(痛くて強い揉み解し)をしないと症状は改善できないと信じている方

 

  ✅初回のクーポン料金ですべての症状が改善できると思っている方

 

  ✅無断キャンセルや直前キャンセルをしても構わないと思っている方

 

  ✅パンツ一枚で受けたい!などなんでも願いが叶うと思っている方

 

なぜ当院の施術で手根管症候群が改善に導くのか?

  • STEP
    01

    病院でヒアルロン酸注入、痛み止めの注射やお薬を飲むが

    主に痛みが出ている所に注射やヒアルロン酸を注入や痛み止めのお薬を飲むと

    痛みがスーッと消えて楽になります。

    これは、痛みを発している神経を麻痺させたり、ブロックさせることで痛みから一時的に開放させる役割があります。

    病院では痛み止めしても
  • STEP
    02

    マッサージをしてもらっても・・・

    筋肉が硬くなっている所に痛みが発している場合が多くあるので硬くなった所を揉み解して

    柔らかくすると緊張がほぐれて痛みから解放されます。

    しかし、時間が経つとまた症状が戻ってしまいます。

    検査
  • STEP
    03

    なぜ症状が戻ってしまうのか?

    痛みの原因がこれらの処置に合っていれば、それで痛みから解放されますが、

    痛みや症状の根本的な原因が他にあった場合は、痛みはしびれは戻ってしまい、効果が一時的だったり効果がない場合が多くあります。

     

    当院はその根本原因に着目して改善に導きます。

    多くの場合はサボり筋の存在です。

    マッサージを受ける

サボり筋ってどこにあるの?

  • STEP
    01

    サボり筋とは、関節を支える深層部にある筋肉で弱くなって全く機能しない柔らくなっている筋肉

    関節の動きや痛みの箇所をみてサボり筋を特定して、ピンポイントに働きかけていきます。

    関節の
  • STEP
    02

    「サボり筋」を動かすと

    ガンバリ筋はゆるみます

       

     

     

    PrIST3hpmFIsBEe1625234385_1625234439
  • STEP
    03

    ゆるんだガンバリ筋に更にストレッチをする事で更にゆるめていくと

    今迄縮んでいた筋肉が更に伸びる感覚で、気持ちよくなると共に、関節の動きが良くなって

    運動がしやすくなります。

    それに伴って、ガンバリ筋もサボり筋もしっかり働けるようになって、

    関節が安定していくので

     

    ↓↓↓↓

    関節痛から解放します

    ND6bFyHjympgr621625234774_1625234807
お気軽にお電話でご連絡ください
080-3193-4374 080-3193-4374
10:00~11:30、13:00~21:00

サボり筋を働かせて動かせるようにする関節トレーニングは

メディアに注目され「予約の取れない理学療法士」で有名な笹川大瑛先生が考案したメソッドです。

 

私は2019年から笹川先生からJTAフラッシュリプロ療法を直々に学んで、お陰様で2021年の春に日本JTA協会認定のインストラクターになる事ができて、講義の指導のサポートとして指導に当たらせて頂きました。

 

JTAフラッシュリプロ療法についての詳しくは、

関節トレーニング&日本JTA協会公式サイト をご覧ください。

facebook_1600054616214_6711115477005590915
facebook_1600054548261_6711115191990206622
認定症

当院で施術を受けるとこんな良い事があります

  • STEP
    01

    痛みや関節の動きをチェックする事で、症状の根本原因を突き止めていくのが改善の早道になります。

    検査
  • STEP
    02

    全身の関節を支える筋肉が強くなると全身の歪みが改善して姿勢改善になり怪我のしにくい身体になります。

    マッサージを受ける
  • STEP
    03

    一人一人に合わせた関節トレーニングのセルフケアーをお伝えします。

    当院でサボり筋の調整をして

    折角、痛みやしびれの改善、運動しやすくなっても

    日常で何もしないと

    またサボり筋が怠けてしまい、痛みやしびれがぶり返してしまいます。

     

    そうならないようにする為に

    自宅でできる関節トレーニングのセルフケアを提供しています。

     

    症状に対して

    関節トレーニングを使って

    自分でケアができるので、痛くなる度にマッサージ屋さんへ行く必要がなくなります。

    整体
お気軽にお電話でご連絡ください
080-3193-4374 080-3193-4374
10:00~11:30、13:00~21:00

痛みの軽減を目指した関節トレーニング

硬く強ばった筋肉の緊張を緩めた上で、いつもはあまり使われていない筋肉に働きかけます。関節を支える筋を鍛えるリハビリによって普段よく使う筋肉への負担を抑えられるようにケアし、手根管症候群による指のしびれの緩和を図ります。

定期的な施術と継続的なセルフケア
Check!
骨格の歪みや筋肉の痛み・腫れに
生活習慣・スポーツ・怪我などによる関節の痛みや肩こりをケアする安心と信頼の整体
Point1

しなやかな筋繊維を鍛えます

関節を支える筋を偏りなく働かせ、特定の筋肉ばかりに無駄な負担を掛けずに生活していただけるようにお手伝いしています。手根管症候群による指のしびれの症状に合わせた施術を行うと共に、お客様の身体を適切にトレーニングする方法をお伝えします。

Point2

ご自宅でできるセルフケア

より健康的な状態へと導けるように、お客様それぞれの心身のバランスを確認しながら施術いたします。また、日常的に続く不調や痛みを抱えるお客様には、回数券とセルフケアの指導などによって継続的なサポートをいたします。

Point3

毎日の継続的なトレーニング

ご自分の身体の変化を最も身近で観察できるのは、自分自身に他なりません。毎日のケアによってご自分の身体を労り、手根管症候群による指のしびれなどのつらい痛みの改善を目指しましょう。お客様の身体の状態に合わせ、適切なケアの方法をアドバイスします。

ACCESS

徹底した衛生管理により清潔に保たれた空間で安心して施術を受けて頂きます。

概要

店舗名 長町の整体院 dolmil
住所 仙台市太白区長町一丁目3-23
カメリアコート長町403

部屋番号「403」を押して呼び出しボタンを押して
『はい!ドルミールです』の応答が聞こえたら予約時間とお名前をお願いします。
ドアが開きましたら、エレベーター四階までお進みください。
駐車場 当院専用の駐車場はご用意しておりませんのでお近くコインパーキングを利用してください。

因みに 当院から一番近い駐車場は・・・・
長町駅前の大通り沿いに『東洋カイロプラティック専門学院付属仙台療術センダー』様があります。
その並びに「長谷川眼科医院様」がありその並びにコインパーキングがあります。
長谷川眼科医院様専用の駐車場ではございませんのでご安心を!!
30分100円です。
比較的好いていて入りやすいようです。
信号を渡ったところが当院のマンションとなっています。どうぞ参考にしてください。
電話番号 080-3193-4374
営業時間 完全予約です!!


月から土…10:00~20:00(最終受付18:30)

定休日 日・祝・GW・お盆・年末年始…場合によっては要相談
最寄り ・JR長町駅西口 地下鉄長町駅方面へ 徒歩7分
・地下鉄長町一丁目駅 北1出口 長町駅方面へ徒歩2分

アクセス

辛い痛みを我慢せずに整体施術を受けていたけるように衛生管理に努めています。定期的な換気や院内のベッド・ドアノブなどお客様の手が触れる可能性のあるものの除菌、マスクの着用など徹底している為安心してご来院頂けます。
特徴

手根管症候群による指のしびれなどの多様な症状に長町で対応いたします

強張った筋肉を整体で解きほぐした上でリハビリをご提案

手根管症候群による指のしびれなどの不調に悩まされる方に、関節トレーニングをご提案しています。この関節トレーニングは理学療法師の先生が考案したJTAフラッシュリプロ療法です。近い将来はこの療法が主流になると言われているほどに効果の期待度が高い療法です。私はこの療法を一年10か月ほど学び、2021年の三月に日本JTA協会認定インストラクターになる事が出来ました。手根管症候群は手首の関節を構成して支えているインナーマッスルの筋力不足から来て筋肉同志のアンバランスから指のしびれなどの症状が出てしまっています。ですので普段は働いていない部位を見極めてトレーニングすることで、今炎症を起こしている筋肉をリラックスさせられます。まんべんなく筋肉を鍛え、柔軟かつ強い筋繊維を目指すことで、偏りなく筋肉を使う事を目指しています。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事