足底腱膜は踵から足指の骨まで付いている非常に丈夫な腱膜です。
✅ サンダルやスリッパ、ぶかぶかの靴を履く事が多い
✅ 踵がしっかり固定されていない靴を履いている
✅ 一日中革靴や安全靴を履く事が多く、ほとんど足指を動かすことが少ない。
などによって浮足になってしまいます。
浮足になると、足底腱膜が巻き込まれ、
膜がビーンと張ってしまいます。
足の指や踵が引っ張られて、引っ張られ続ける事で、踵の骨が引っ張られて骨が変形して
土踏まずのアーチが上がってしまいハイアーチになり
それに伴い、足裏や踵の痛みが酷くなります。