立ちっぱなしの仕事で踵がジンジン痛い
**足底腱膜炎**
日常的に生じやすい痛みを
関節を強化する事で根本改善を目指します。
・負担が大きい足底腱膜炎の改善を目指します
・関節トレーニングセルフケアで自分で踵の痛みをケアします。
・長時間立ちっぱなしでも足の痛みが忘れてしまいます。
長町の整体院 dolmil
日本JTA協会認定院・認定インストラクター

こんなお悩みありませんか?

☑ 足の踵が足底から突き上げるような痛みがある。

☑ 長時間立っていると踵に痛みが出て立っていられない

☑ 寝起きに歩くと踵が痛くなる

☑ 走っている時に踵が痛くなる

☑ 踵を浮かせてつま先を付けてビッコを引いている

一つでも当てはまる方は

足底腱膜炎になっている可能性があり

 

☑ 足の縦アーチが高すぎる(ハイアーチ)

☑ 足指が反っている(浮き足)

☑ 足指に力が入らない(指をグー出来ない)

☑ 足首、アキレス腱、ふくらはぎが硬い

☑ ぶかぶかの靴を履く、スリッパをはく事が多い(合わない靴を履いている)

☑ 加齢

☑ 足の筋力不足

☑ 骨盤が後傾している

☑ О脚

 

などを繰り返す事で、足の指が反ってしまい、

 

足全体が外側に重心が乗るようになる為、ハイアーチになって足底腱膜がどんどん引っ張られて

踵や足指の付け根部分の痛みがどんどん酷くなります。

お客様からの
お喜びの声

  • Y.M様

    60代

    6年以上前から痛かった足の裏が初回で痛みがなくなった

    三年か四年前から股関節のザラザラ感とニュアニュアした不快な感触とお尻と太ももの引きつった痛みと足の裏の痛みがあり、病院では坐骨神経痛と言われ整体で少しでも改善出来ればと思い来てみました。

    初回はお試しという事でしびれのある方の足だけ施術をしてもらったら多少はお尻の痛みは残っているけれど歩きやすくなったと思い家路に・・・

    それから6時間後突然前よりひどい痺れが襲ってきて三十分くらさすっていたら落ち着てきました。少し寝たらすっかりしびれも痛みもなくなった。

    そこでびっくりしたのが・・・

    六年くらい前から足の裏が痛くてどこへ行っても治らなくて、一番の悩みだった足の裏の痛み(医者から側転腱膜炎と言われた)が痛みが全然なくなっていました。

     

    六年もの間ずっと痛かったのが、たった一日で治ったんです。不思議です。今まで何をしてきたんだろうです。

    ここはすごい!と感激してずっとこちらに通う事にしました。

     

    助かりました!ありがとう!!

     

    **個人の感想です。全ての人に効果を保証するものではありません。

  • U・k様

    40代

    痛みが取れて助かりました。

    2週間くらい前から、

    アメリカ人の夫が、仕事から帰ると毎日に『足が痛い』と泣いていて、

    日本語が解らない夫を見かねて、断られるのを覚悟で『日本人の妻が通訳をしますので』と予約を入れましたら、通訳をしてもらえればという事で快く応じて頂きました。

    足の痛みの原因を丁寧に説明してもらいながら、施術をしてもらったら、驚くほど痛みが軽くなり、一週間、仕事の休憩時間や家で行う足の運動を教えてもらいました。

    ちょっと痛みはあるけれど、前よりずいぶん軽くなり二回の施術で終了となりました。

    お陰で足の痛みで仕事をするのが辛くて毎日泣いていたのが嘘の様でとてもうれしいです。

    また痛みが出たら電話しますので、またよろしくお願いします。

     

    **個人の感想です。全ての人に効果がある訳ではありません。

     

  • 仙台市太白区 K.N様 女性

    50代

    踵の痛みがなくなったら不思議との痛みも消えました。

    変形性関節症の治療でお世話になり、週に一度の通院しています。の痛みはまだ残っているけれど初回よりマシになりましたが、二週間ほど前から、歩くたびに左の足の踵の痛みが気になり始めました。正直もう、病院は信用できないけど整形外科で診てもらったら骨に異常はないけど、そこが痛いなら足底腱膜炎ですね!と言われました。

    こちらの整体院では施術の一貫で常に関節の動きや、痛い所を丁寧に見てもらえるので、念の為に左足踵が痛いと話したら、ここでしょ!!とドンピシャ!そこ!!

    は足首からの骨も関連あるからねぇ~ 

    と足首の動きを見ながら調整したらあっという間にさっきまでの踵の痛みが軽くなると共に、気になっていたの痛みも消えてしまいました。なかなか良くならなかった左は左足の踵の痛みからなんだと・・・筋肉って奥深いですね!!

     

    **個人の感想です。全ての方に効果を保証するものではありません

  • 亘理群亘理町 E.T様 女性

    40代

    月に一度の調整で踵の痛みがなくなります。

    以前、肩回りや腕のしびれで集中的に通っていました。立ち仕事のパートで家でも子供たちの食事や家事で座る暇のない毎日で、本来は教えてもらったセルフケアで自分でメンテすべきなんですが、ゆっくる座る時間もないのです。最近は腰、尻、と踵の痛みで立っているのが辛くて、そんな時はいつも予約を入れています。

    特に腰や尻より踵の痛みを何とかしてほしいと思ってやってもらい、踵の痛い所を押してもらうとゴリゴリとなっています。足の関節の動きを見て調整して、またさっきと同じところを押すと柔らかくなって・・・あれ?ていつも驚かされます。腰もお尻もかなり楽になって身体も軽くなります。

    月に一度ですが、だいたい二週間から三週間くらいはもっています。本来はセルフケアをやれま良いんですが・・・

     

    **個人の感想です。全ての方に効果を保証するものではありません

  • 仙台市太白区 Y.I様 男性

    30代

    お蔭で失業せずにすみました。

    コロナで失職して、機械部品の製造会社に転職した二日後、足の裏が死ぬほど痛くなり、医師から足底腱膜炎と診断。言われるままインソールを履き、ロキソニンを飲んでいますが、始業2時間後辺りから歩くどころか立つ事も出来ない位痛くなります。製造の仕事から簡単な事務の仕事をして座って何もしないことが多くなり周りから顰蹙買っているので、何とかしたいとネットで検索したらこちらを見つけ予約を入れました。

    足が痛いので、足だけ何かをするのかと思ったら、一件関係なさそうな腰や腕などの関節や痛みのチェックをして・・・踵の痛い所を押された時は悲鳴を上げるほどの痛みで・・・こちらの先生をびっくりさせてしまいました。

    足の関節やほかの部位の関節の動きを見ながら調整をしている内に動きが軽くなっても一度触ってもらったら柔らかくなって、あんなに痛かった足の裏の痛みがほとんど消えてビックリしました。

     

    お蔭でまた製造の仕事に復帰出来て失業せずに済みました。ありがとうございました。

     

    **個人の感想です。全ての方に効果を保証するものではありません

     

  • 柴田郡船岡 W.R様 男性

    50代

    調整後のストレッチは伸びに伸び切って気持ち良かった

    足底腱膜炎になり接骨院に通って電気ビリビリや足のマッサージなどをしてもらい、セルフケアで足の指のグーの運動としてタオルギャザーやアキレス腱のストレッチなどを教えてもらい、ひと月ほどまじめにやってみたが変化が全く見られず・・・なんとなくやらなくなって、踵の痛みはもう治らないんだなぁ~と半分諦めていた所、こちらの整体院を見つけて、ホームページをじっくり読むとなかなか面白いと連絡を入れました。セルフケアについて説明をしてもらい、初回は半額だしすぐ予約を入れました。

    足の踵の痛い所をぐっと押されて痛みと一緒にゴリッゴリとしたのがあったけど、ちょっと調整をしてもらったら、ゴリッゴリはなくなり柔らかくなっていて・・・痛くないし、その後アキレス腱のストレッチが伸びに伸び切って気持ち良かったです。

     

    **個人の感想です。全ての方に効果を保証するものではありません

  • 仙台市若林区 KT様 男性

    40代

    足が真っすぐ立てるようになり踵の痛みが嘘のようにない

    踵を上げてつま先で歩くような格好でビッコを引いて歩くくらい痛くて病院へ行ったら『足底腱膜炎』と言われました。早く良くなって歩けるようになれるかと聞いたら、時間がかかるようです。

    まぁ~足だから・・・仕方ないなぁ~と思いながらネットで検索したら、面白いホームページを見つけて、詳しく聞いてみようと電話をしたら丁寧に説明をしてくれて、初回は少し安いので予約しました。

    足首のサボり筋を調整してもらっているうちに、あんなに硬かった足首が楽に動かせるようになって、立った時足が真っすぐ着けるのが解り、踵の痛みも嘘のようになくなったのが衝撃でした。

    2~3日くらいでまた痛くなったけど、こんな風に良くなるなら続けて通ってみようと思います。

     

    **個人の感想です。全ての方に効果を保証するものではありません

     

     

お気軽にお電話でご連絡ください
080-3193-4374 080-3193-4374
10:00~20:00(最終受付18:30)

【以下の方は来院して後悔するタイプです】

 

 ✅長時間の刺激の強いマッサージ(痛くて強い揉み解し)をしないと症状は改善できないと信じている方

 

  ✅初回のクーポン料金ですべての症状が改善できると思っている方

 

  ✅無断キャンセルや直前キャンセルをしても構わないと思っている方

 

【サボり筋調整(関節トレーニング)で足底腱膜炎が改善に導くって本当??】

そんな方の為のクーポンです!!

 

初回料金 6,600円 → 3,900円(施術のみ)

*足底腱膜炎予防の為の足関節強固関節トレーニングセルフケアは別途2,100円(希望者のみ)

***施術料金+セルフケア→6,000円

 

★お電話またはネット予約のコメント欄に

足底腱膜炎のホームページを見ました」と必ず明記またはおっしゃってください!!

コメントがない場合はクーポン対象外となりますのでご注意くださいませ!!

 

★予告なしに変更中止になる事がありますのでその際はご了承ください。

なぜ当院の施術で足底腱膜炎による痛みが改善に導くのか?

  • STEP
    01

    病院でステロイド注入、痛み止めの注射やお薬を飲むが

    主に痛みが出ている所に注射やヒアルロン酸を注入や痛み止めのお薬を飲むと

    痛みがスーッと消えて楽になります。

    これは、痛みを発している神経を麻痺させたり、ブロックさせることで痛みから一時的に開放させる役割があります。

    病院では痛み止めしても
  • STEP
    02

    マッサージをしてもらっても・・・

    筋肉が硬くなっている所に痛みが発している場合が多くあるので硬くなった所を揉み解して

    柔らかくすると緊張がほぐれて痛みから解放されます。

    しかし、時間が経つとまた症状が戻ってしまいます。

    検査
  • STEP
    03

    なぜ症状が戻ってしまうのか?

    痛みの原因がこれらの処置に合っていれば、それで痛みから解放されますが、

    痛みや症状の根本的な原因が他にあった場合は、痛みはしびれは戻ってしまい、効果が一時的だったり効果がない場合が多くあります。

     

    当院はその根本原因に着目して改善に導きます。

    多くの場合はサボり筋の存在です。

    マッサージを受ける

サボり筋ってどこにあるの?

  • STEP
    01

    サボり筋とは、関節を支える深層部にある筋肉で弱くなって全く機能しない柔らくなっている筋肉

    関節の動きや痛みの箇所から判断してサボり筋を特定して、ピンポイントに働きかけていきます。

    関節の
  • STEP
    02

    「サボり筋」を動かすと

    ガンバリ筋はゆるみます

       

     

     

    PrIST3hpmFIsBEe1625234385_1625234439
  • STEP
    03

    ゆるんだガンバリ筋に更にストレッチをする事で更にゆるめていくと

    今迄縮んでいた筋肉が更に伸びる感覚で、気持ちよくなると共に、関節の動きが良くなって

    運動がしやすくなります。

    それに伴って、ガンバリ筋もサボり筋もしっかり働けるようになって、

    関節が安定していくので

     

    ↓↓↓↓

    関節痛から解放します

    ND6bFyHjympgr621625234774_1625234807
お気軽にお電話でご連絡ください
080-3193-4374 080-3193-4374
10:00~20:00(最終受付18:30)

【以下の方は来院して後悔するタイプです】

 

 ✅長時間の刺激の強いマッサージ(痛くて強い揉み解し)をしないと症状は改善できないと信じている方

 

  ✅初回のクーポン料金ですべての症状が改善できると思っている方

 

  ✅無断キャンセルや直前キャンセルをしても構わないと思っている方

 

【サボり筋調整(関節トレーニング)で足底腱膜炎が改善に導くって本当??】

そんな方の為のクーポンです!!

 

初回料金 6,600円 → 3,900円(施術のみ)

*足底腱膜炎予防の為の足関節強固関節トレーニングセルフケアは別途2,100円(希望者のみ)

***施術料金+セルフケア→6,000円

 

★お電話またはネット予約のコメント欄に

足底腱膜炎のホームページを見ました」と必ず明記またはおっしゃってください!!

コメントがない場合はクーポン対象外となりますのでご注意くださいませ!!

 

★予告なしに変更中止になる事がありますのでその際はご了承ください。

サボり筋を働かせて動かせるようにする関節トレーニングは

メディアに注目され「予約の取れない理学療法士」で有名な笹川大瑛先生が考案したメソッドです。

 

私は2019年から笹川先生からJTAフラッシュリプロ療法を直々に学んで、お陰様で2021年の春に日本JTA協会認定のインストラクターになる事ができて、講義の指導のサポートとして指導に当たらせて頂きました。

 

JTAフラッシュリプロ療法についての詳しくは、

関節トレーニング&日本JTA協会公式サイト をご覧ください。

facebook_1600054616214_6711115477005590915
facebook_1600054571687_6711115290246152562
認定症

当院で施術を受けるとこんな良い事があります

  • STEP
    01

    痛みや関節の動きをチェックする事で、症状の根本原因を突き止めていくのが改善の早道になります。

    検査
  • STEP
    02

    全身の関節を支える筋肉が強くなると全身の歪みが改善して姿勢改善になり怪我のしにくい身体になります。

    マッサージを受ける
  • STEP
    03

    一人一人に合わせた関節トレーニングのセルフケアーをお伝えします。

    当院でサボり筋の調整をして

    折角、痛みやしびれの改善、運動しやすくなっても

    日常で何もしないと

    またサボり筋が怠けてしまい、痛みやしびれがぶり返してしまいます。

     

    そうならないようにする為に

    自宅でできる関節トレーニングのセルフケアを提供しています。

     

    症状に対して

    関節トレーニングを使って

    自分でケアができるので、痛くなる度にマッサージ屋さんへ行く必要がなくなります。

    整体
お気軽にお電話でご連絡ください
080-3193-4374 080-3193-4374
10:00~20:00(最終受付18:30)

【以下の方は来院して後悔するタイプです】

 

 ✅わいせつな行為(お尻を触る、手を握る、胸を触るなど)をする事で欲求を満たそうとする方

 

 ✅長時間の刺激の強いマッサージ(痛くて強い揉み解し)をしないと症状は改善できないと信じている方

 

  ✅初回のクーポン料金ですべての症状が改善できると思っている方

 

  ✅無断キャンセルや直前キャンセルをしても構わないと思っている方

 

  ✅パンツ一枚で受けたい!などなんでも願いが叶うと思っている方

 

踵の痛みについてご相談ください

踵の痛みの原因に多い足底腱膜炎についても対応し、リハビリやストレッチによって痛みや炎症の緩和を目指します。筋肉を柔軟性のある状態へと鍛え、ストレスが掛かりにくい体づくりを行いましょう。
足を丁寧にケアいたします
Check!
適切なケアをご相談いただけます
違和感や痛みが生じる足底腱膜炎に身体全体をケアする整体で対応してまいります
Point1

健康維持を全面的にフォロー

スポーツなどによる足底腱膜炎などの症状に対し、痛みの緩和を目指してJTAによるケアを行っています。負担の掛かっている筋肉を整体でほぐすと共に、周辺の筋肉も含めて柔軟な状態へと導くためにお手伝いいたします。

Point2

暮らしやすい毎日をお支え

身体に不調や痛みが生じているときには心身共につらい状態に陥りかねません。「たかが不調」と無視するのではなく、ご自身を労るための整体をぜひご利用ください。岩沼市で身体の痛みに悩む多くのお客様をお待ちしています。

Point3

隅々まで身体のバランスを調整

継続的・日常的なケアによって足底腱膜炎などの痛みの緩和を目指すと共に、しなやかで強い筋肉を鍛えませんか。関節を支えるインナーマッスルを中心に、身体全体のバランスを整えるための施術やセルフケアのアドバイスを行っています。

お気軽にお電話でご連絡ください
080-3193-4374 080-3193-4374
10:00~11:30、13:00~21:00
ACCESS

徹底した衛生管理により清潔に保たれた空間で安心して施術を受けて頂きます。

概要

店舗名 長町の整体院 dolmil
住所 仙台市太白区長町一丁目3-23
カメリアコート長町403

部屋番号「403」を押して呼び出しボタンを押して
『はい!ドルミールです』の応答が聞こえたら予約時間とお名前をお願いします。
ドアが開きましたら、エレベーター四階までお進みください。
駐車場 当院専用の駐車場はご用意しておりませんのでお近くコインパーキングを利用してください。

因みに 当院から一番近い駐車場は・・・・
長町駅前の大通り沿いに『東洋カイロプラティック専門学院付属仙台療術センダー』様があります。
その並びに「長谷川眼科医院様」がありその並びにコインパーキングがあります。
長谷川眼科医院様専用の駐車場ではございませんのでご安心を!!
30分100円です。
比較的好いていて入りやすいようです。
信号を渡ったところが当院のマンションとなっています。どうぞ参考にしてください。
電話番号 080-3193-4374
営業時間 完全予約です!!


月から土…10:00~20:00(最終受付18:30)

定休日 日・祝・GW・お盆・年末年始…場合によっては要相談
最寄り ・JR長町駅西口 地下鉄長町駅方面へ 徒歩7分
・地下鉄長町一丁目駅 北1出口 長町駅方面へ徒歩2分

アクセス

辛い痛みを我慢せずに整体施術を受けていたけるように衛生管理に努めています。定期的な換気や院内のベッド・ドアノブなどお客様の手が触れる可能性のあるものの除菌、マスクの着用など徹底している為安心してご来院頂けます。
特徴

確かな技術力を活かして岩沼市で健康維持をサポート

全身のバランスをチェックした上で整体を行ってまいります

気になる身体の痛み・不調がございましたらぜひご相談ください。お客様一人ひとりに合わせた整体を行い、痛みなどの症状にお悩みの部位のみならず、全身のバランスも整えてまいります。生活習慣による骨格の歪みにはもちろん、スポーツなどによる身体的な負荷によって生じた痛みにもJTAの施術をご提案いたします。全身のバランスを確認し、硬くなっている筋肉をほぐした上でリハビリを行います。様々な関節を支えるインナーマッスルを鍛え、柔軟性を保ちつつ強い力を付けることで様々な関節の症状の根本的な改善を目指せます。また、普段は働かない筋肉をまんべんなく鍛えることで、普段よく使われる筋肉の負担を抑えられますので、つらい踵の痛みに繋がる足底腱膜炎などの炎症についても症状の緩和を図れます。

Contact

お問い合わせ