多くの方がまず整形外科に行かれます。
それは決して間違いではありません。
しかし実際には…
レントゲンで「骨に異常なし」→痛み止め
ヒアルロン酸注射や水を抜く処置
大腿四頭筋の筋力低下と診断→太ももの筋トレをすすめられる
といった対処が多く、“今ある痛み”にだけ焦点が当てられてしまいがちです。
大手では“マニュアル通りの施術”でその場しのぎだった。
でも、ここでは「関節がちゃんと動く」「神経が正しく働く」ように、身体の仕組みから変えていく。
自分の身体に可能性を感じたのは初めてだった。
でも、あなたの声に一番近い場所でいたい。
毎回違うスタッフではなく、
毎回、同じ人が丁寧に見てくれる。
小さな違和感も見逃さない。
ここでは“施術”じゃなく、“私”を見てくれている。
それが私をここまで動けるようにした。
筋トレをがんばっても変わらなかった。
でも、ここでは「がんばりすぎている筋肉を休ませて、眠っていた筋肉を目覚めさせる」という方法だった。
正直、驚いた。でも、効いた。
自分の身体が良くなるなんて、思ってなかった。
でも、教えてくれたセルフケアで「今日は自分で痛みを減らせた!」という日がきた。
ただ施術を“受ける”だけじゃない。一緒に前に進める場所だった。
もう一生この痛みと付き合うのかも。
そんな覚悟をしていたけれど、
ここで初めて「変われるかもしれない」と思えた。
登録していただいた方にはプレゼント進呈中
公式LINEアカウントの登録はこちら多くのメディアで注目され、世界的に有名な講演「TED」に登壇された理学療法士の笹川大瑛先生!!
(TED Conferences, LLC は、「広める価値のあるアイデア」
というスローガンの下、国際的な講演をオンラインで無料配布するアメリカとカナダの非営利メディア組織です(ホームページより引用))
12個のさぼり筋にアプローチしてインナーマッスルを強化するリハビリ手技です。
JTAフラッシュリプロ療法を使って患者様にケアをして関節トレーニングをセルフケアとしてお伝えしています。
詳しくは「関節トレーニング&日本JTA協会」をご覧ください。
店舗名 | 長町の整体院 dolmil |
---|---|
住所 | 仙台市太白区長町一丁目3-23 カメリアコート長町403 部屋番号「403」を押して呼び出しボタンを押して 『はい!ドルミールです』の応答が聞こえたら予約時間とお名前をお願いします。 ドアが開きましたら、エレベーター四階までお進みください。 |
駐車場 | 当院専用の駐車場はご用意しておりませんのでお近くコインパーキングを利用してください。 因みに 当院から一番近い駐車場は・・・・ 長町駅前の大通り沿いに『東洋カイロプラティック専門学院付属仙台療術センダー』様があります。 その並びに「長谷川眼科医院様」がありその並びにコインパーキングがあります。 長谷川眼科医院様専用の駐車場ではございませんのでご安心を!! 30分100円です。 比較的好いていて入りやすいようです。 信号を渡ったところが当院のマンションとなっています。どうぞ参考にしてください。 |
電話番号 | 080-3193-4374 |
営業時間 | 完全予約です!! 月から土…10:00~20:00(最終受付18:30) |
定休日 | 日・祝・GW・お盆・年末年始…場合によっては要相談 |
最寄り | ・JR長町駅西口 地下鉄長町駅方面へ 徒歩7分 ・地下鉄長町一丁目駅 北1出口 長町駅方面へ徒歩2分 |
Q. 他院より価格が安いのはなぜですか?
A.当院では、関節トレーニングや神経整体など、通常は1回1万円以上する施術内容を、継続しやすい価格で提供しています。
膝の痛みには「がんばりすぎている筋肉」と「サボっている筋肉」のアンバランスがあり、適切なトレーニングと神経へのアプローチが必要です。
継続して通えるからこそ、改善を目指せると考えているため、通いやすい価格にしています。
Q. 整形外科では「異常なし」と言われたのですが、良くなりますか?
A.レントゲンに映らない「神経の誤作動」や「筋肉の使い方の偏り」が原因の場合は、十分改善が期待できます。
当院では、痛い場所ではなく、**“原因になっている筋肉や関節の動き”**にアプローチするため、整形外科では良くならなかった方が多く通院されています。
Q. 膝が痛くても、運動はしたほうがいいんですか?
A.無理に動かすのではなく、「正しく動かす」ことが大切です。
当院では、膝に負担をかけないトレーニングで、“サボっている筋肉”を目覚めさせるため、痛みなく動ける感覚が取り戻せます。
Q. 変形性膝関節症と診断されましたが、手術しなくても改善しますか?
A.初期~中期であれば、関節の動きを取り戻すことで痛みや歩行の改善が見られるケースが多いです。
「もう年だから…」「軟骨が減ってるから仕方ない」とあきらめる前に、ぜひ一度ご相談ください。
Q. 通う頻度はどれくらいですか?
A.最初は週1回からスタートし、改善具合を見ながら間隔を空けていきます。
セルフケアもお伝えするため、無理なくご自身のペースで進められます。
痛みや不調に悩むことなく毎日をお過ごしいただけるように、JTAラッシュリプロ整体で野球肩のケアをいたします。関節を支える筋肉をケアし、骨と骨のアライメントを整えることで気になる症状の緩和を目指します。
関節は骨と骨とが繋がり、インナーマッスルで支えられている部位です。そのため筋力低下などによって骨の位置関係に歪みが生じ、動かしにくい状態になってしまいます。歪みをしっかりとケアし、肩関節などの痛みの改善を目指しましょう。
スポーツを行う中で強い衝撃を受けたり徐々にダメージが蓄積したりすることで、関節の状態が悪くなっていませんか。症状が現れた箇所と身体全体をケアすることで、より安心して動かせる状態へと導きます。
硬くなった筋肉をほぐすだけではなく、日頃動かしにくい位置にあるインナーマッスルに働き掛けることでテニス肘などのつらい症状の改善を図ります。施術をお試しいただくごとに身体が楽になる結果重視のサービスを目指しています。
58歳女性/仙台市太白区在住
「あんなに痛かった膝が、まさかこんなふうに変わるなんて…」
登山が趣味で、特に冬山が大好きなんです。
でも、ある時、下山中に転倒してしまい、膝を痛めてしまいました。
それ以来、膝の痛みがどんどん悪化し、常にサポーターをつけて歩く日々に。
「このまま山に登れなくなるかも…」
そんな不安でいっぱいになり、年明けすぐに予約を取りました。
施術では、足首がねじれていることと足の筋力の弱さが原因と指摘され、
関節トレーニングをしてもらったのですが――なんと、それだけで膝の痛みがスッと消えて、正直唖然としました。
時間が経つとまた症状が戻ることもあり、セルフケアとして足と足首のトレーニング方法を教えていただき、
「早くまた登山したい!」という気持ちで毎日頑張って続けました。
すると1週間後にはサポーターなしでも歩けるように!
どうしても山に登りたくて先生に「行ってもいいですか?」とお願いしたら、
「登る前と降りた後に必ずケアをすること」を条件にOKをいただき、いざ登山へ。
すると――
いつもは下山中、膝が痛くて泣くような状態だったのに、
今回はまったく痛みがなかったんです。
信じられないほどの喜びで、
「この感動をどうしても伝えたい!」と、帰宅後にメールを書こうと思ったくらいでした。
本当に、本当に助けていただきました。
ありがとうございました!
🔹補足・・・ この方の施術メモ
初回来院:年始すぐ
施術内容:関節トレーニング/足・足首のバランス調整
セルフケア:足部トレ・足関節の運動指導
1週間後:サポーター不要に
その後:登山再開、膝の痛みゼロ
60代女性/岩沼在住
― 5年間ダメだった膝が、7回で変わったなんて信じられません ―
6年ほど前から右ひざの痛みがあり、
ここ1年は左ひざにも違和感が出てきて、整形外科に通っていました。
ヒアルロン酸の注射を何度も受け、
「膝を伸ばす運動をしてください」と言われるまま頑張っていましたが…
かえって悪化してしまい、ついには「変形性膝関節症」と診断されました。
大型犬を飼っていて、世話もしなければならない私は、
「これからもっと歩けなくなったらどうしよう…」と不安ばかりの日々でした。
そんなときに、こちらの整体院を見つけて予約しました。
初回の施術では、痛みの原因を細かく説明してくれて、
「これは信頼できそうだ」と感じ、すぐに6回分の回数券を購入。
その後も、
関節を安定させるためのセルフケア
やって良い運動・悪い運動の指導
を毎回教えてもらい、家で忠実に実践しました。
✔ 結果、7回の通院で痛みがすっかりなくなりました
驚いたのは、週に1回、7回通っただけで
長年悩んでいた膝の痛みがすっかり消えたことです。
正直、5年も整形外科に通い、注射や電気を受けても改善しなかったのに――
「こんな方法で?本当に?」と自分でもびっくりしています。
セルフケアは自分で体を整えられる感覚があるので、
これからも続けて、いい状態を維持していきたいです。
※個人の感想です。すべての方に同様の効果を保証するものではありません。
50代・女性/角田市在住
― 正直、半信半疑でしたが…思いきって来て本当によかった ―
10年前からパーキンソン病を患い、膝の痛みや腕の力の入りづらさで、
日常生活もままならない状態が続いていました。
✔ ベッドから起き上がるのに時間がかかる
✔ 靴を履くときに人の手を借りる
✔ 外出するのもおっくう
✔ 仕事も続けられず将来が不安
「なんとか普通に暮らしたい、仕事に復帰したい」
――そんな思いで、藁にもすがる気持ちでこちらの整体院を予約しました。
こちらの先生は、パーキンソン病の特性をよく理解されていて、
施術のたびに丁寧に説明してくれたので、信頼してお任せできました。
そして驚いたのは…
✔ 初回で足が軽く、腕にも力が入るように!
1回目の施術だけで、足の軽さを実感。それだけでなく、
ベッドからスムーズに起き上がれる。靴を履くとき、しっかり腕が伸ばせる
「できない」が「できる」に変わっていく…
こうした小さな変化が積み重なり、
ついに仕事復帰を果たすことができました。
もちろん、薬の効き目にムラがあるときは体が思うように動かないこともあります。
でも、教わったセルフケアを習慣にして、うまく付き合う術を得ました。
いまでは、家族で温泉旅行に出かけたり、
楽天の試合を一緒に観に行けるまでになっています。
思いきって来て本当に良かったです。
心から、感謝しています。
※個人の感想です。すべての方に同様の効果を保証するものではありません。