当院はセラピスト一人での対応、完全予約制なので他の方との接触は一切ないので濃厚接触になりません。
・セラピストの体調管理、マスク着用、手の消毒の徹底
・施術部屋、玄関、トイレ、廊下の消毒と換気
・お客様がお帰りになり次の来院の間の換気と消毒の徹底
・来店時のお客様の手の消毒、検温、体調チェック
・渡航歴や首都圏などのカウンセリング
これらを徹底させていただきながら対応しております。
当院はセラピスト一人での対応、完全予約制なので他の方との接触は一切ないので濃厚接触になりません。
・セラピストの体調管理、マスク着用、手の消毒の徹底
・施術部屋、玄関、トイレ、廊下の消毒と換気
・お客様がお帰りになり次の来院の間の換気と消毒の徹底
・来店時のお客様の手の消毒、検温、体調チェック
・渡航歴や首都圏などのカウンセリング
これらを徹底させていただきながら対応しております。
関節を支える筋を偏りなく働かせ、特定の筋肉ばかりに無駄な負担を掛けずに生活していただけるようにお手伝いしています。肩こりなどの症状に合わせた施術を行うと共に、お客様の身体を適切にトレーニングする方法をお伝えします。
より健康的な状態へと導けるように、お客様それぞれの心身のバランスを確認しながら施術いたします。また、日常的に続く不調や痛みを抱えるお客様には、回数券とセルフケアの指導などによって継続的なサポートをいたします。
ご自分の身体の変化を最も身近で観察できるのは、自分自身に他なりません。毎日のケアによってご自分の身体を労り、肩こりなどのつらい痛みの改善を目指しましょう。お客様の身体の状態に合わせ、適切なケアの方法をアドバイスします。
店舗名 | 岩沼の整体院 dolmil |
---|---|
住所 | 宮城県 岩沼市 館下 1-5-26 森高マンション506 |
電話番号 | 080-3193-4374 |
営業時間 | 10:00~11:30、13:00~21:00 定休日も応相談 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
最寄り | 岩沼駅東口徒歩1分 |
「上をむいてうがいが出来ない」などの不調に悩まされる方に、関節トレーニングをご提案しています。関節トレーニングは私の師匠の理学療法士の先生が考案したJTAフラッシュリプロ療法です。2019年11月からずっと学び続けて、2021年3月に日本JTA協会認定のインストラクターになる事が出来ました。この療法の考え方は、身体の中には様々な筋や骨格が互いに影響を与え合っていますが、全ての筋肉が等しく働いているわけではありません。働きやすく負担が掛かりやすい筋肉と普段はあまり動かさない筋肉があり筋肉同志のアンバランスが、筋肉が硬く強ばった状態になってしまう原因があります。首こりで上を向けない状態は肩甲骨を外側へスライドする事が出来なくなった為に代わりに同じ働きをする筋肉が頑張ってしまった為の首こりと背中痛です。この様に特定の筋肉にばかり負担が掛かってしまうことで、筋肉の炎症や骨格の歪みに繋がってしまいます。関節を支えるインナーマッスルの内、普段は働いていない部位を見極めてトレーニングすることで、今炎症を起こしている筋肉をリラックスさせられます。まんべんなく筋肉を鍛え、柔軟かつ強い筋繊維を目指すことで、偏りなく筋肉を使いましょう。